高齢者に優しい、引き出しの【取っ手】はどちら?

本日は、ご訪問頂きありがとうございます!(^人^)

遊んで、学んで、愉しんで♪

日々、遊々の暮らし お片付けを通してお伝えしております

兵庫県 尼崎市 の お片付けの先生 山口麻里です。

本日は、私の勘違いで予定がぽっかりと空いた一日

年末ギリギリまでお仕事が入っているので、

今の内に!掃除に集中したい気分でございました。

なので、朝から2mの脚立に乗って

照明、窓、エアコンの上、ロールスクリーンなど掃除や洗濯しまくっておりました。

走り出すと止まらない。

一通り、終わった頃には燃え尽きてましたけれど(^^;)

気持ちぃ~い 気 が部屋中に流れた気がしましたよ~

さて、そんな本日は取っ手について

お片付けサポート先へ納品予定の

食器棚をチェックしにLIXILショールームへ

今回提案させて頂いているのが、

99cmのハイカウンタータイプ

後は、引き出しの幅や色見など見て回ります。

取っ手についても、しっかり検討

当初は、どこに手をかけても開きやすい

Aのライン取っ手にしようと思っていたのですが

が、今回のお客様は70代

今後のライフステージに備えての「住まい方リフォーム」

ならばとキッチンアドバイザーの方にお話聴いてみると

高齢者の場合、爪先に力を入れづらくなるそうで

Bの取っ手を勧められた

実際に、たんまり中身の入った引き出しをそれぞれの取っ手で引いてみると?

確かにっ!!!

指先に力を入れるAのライン取っ手は、指先の力が弱いので引き出し難いではないですか!?

アラフィフの私でもそうなんだもの

70代の方のこれからを考えると、

当たり前だけど、Bの取っ手が正解です。

取っ手ごとき?

小さなことやもですが、快適な暮らし方は住まわれる方によって違ってきます

「住まい方リフォーム」※注1では、

お客様それぞれの暮らしに寄り添えるお家づくりを大切に考え、

収納プランを提案させていただいてます。

なので、お片付けサポートの時のご様子や何気ない会話の中から

お客様のお好みや希望、収納特性を感じ取り

お客様のぼややん~とイメージされておられる”理想の暮らし”を

現実化にするお手伝いをさせていただいております。

説得ではなく、” 納 得 ”頂けるお話させて頂いております(^m^)

今回、選んだカップボードは3種

それぞれ、違いと理由があります。

どちらがご希望に添えるのか?

お選び頂けるのか楽しみです~ 

住まい方リフォーム:お家づくりのための
ソフト面の【お片付けサポート】+ハード面の【リフォーム】総合的な経験と知識を持った専門スタッフによる理想のお家づくりサポート体制です

最後までお読み頂きありがとうございました
ランキング参加しております↓
ポチッと応援下さると励みになるので宜しくお願いします(*^人^*)
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ