プロフィール

山口 麻里

お家の収納と備えのアドバイザー
一般社団法人わんにゃん防災 代表理事/アットリフォーム株式会社 取締役

「片付けは“動く瞑想”、整理収納は“じぶん磨き”」
そんな想いを胸に、暮らしの中に“整える力”を育むお手伝いをしています。
片付けや備えを通して、自分や大切な人を大切にできる、心地よい暮らしのかたちを一緒に探していきます。

保護猫「はちこ」との出会いをきっかけに、“ペットも家族”として守る防災の必要性を実感。
2020年には「一般社団法人わんにゃん防災」を設立し、人と動物、どちらの命も守れる社会づくりを目指して活動を続けています。

初代が畳屋をはじめ、二代目がリフォームへ。
現在は三代目の夫が継ぐリフォーム専門工務店で、私も住まいと暮らしの両面から地域に寄り添う仕事に携わっています。

毎朝の“福拾い”(ごみ拾い)や、キエーロ・コンポスト、再生栽培など、自然と調和する循環型の暮らしも日々実践中。
自分の手でできることを、くり返し重ねて「習慣」にしていくことを大切にしています。

“自分にやさしく、地球にもやさしい”
そんな整った暮らしのヒントを、そっとお届けできたら嬉しいです。

専門分野

防災備蓄収納
自然派 防災備蓄
整理収納
暮らしの習慣づくりとデザイン

取得資格

整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
住まい方アドバイザー

猫と住まいのアドバイザーBASIC
愛玩動物飼養管理士 2級

防災備蓄収納1級プランナー
日本防災士機構 防災士
兵庫県 ひょうご防災リーダー

活動実績

メディア掲載・出演

尼崎商工会議所会報誌「あくしい」取材記事掲載
あまがさきFM 820「露の団姫の人間っていいな!」出演
Evernote Japanニュースレター取材記事掲載


受賞歴

LIXIL コンペ デラシッサ ヴィータスパネル収納部門 優秀賞 受賞
Como × 暮らしニスタ 子ども部屋のお片づけコンテスト 金賞 受賞
主婦と生活社出版(CHANT 3月号)「インテリアも素敵で賞」受賞


講座・セミナー

IKEA「親子でつくる防災リュック講座」
IKEA「クローゼット収納講座」
TOTO「キッチン収納講座」


書籍掲載

主婦の友社出版
Como特別編集「ざっくり収納」に掲載
Como 4月号に掲載
Como特別編集「子どもグッズ収納バイブル」に掲載
双葉社出版「インドアグリーン」に掲載
エフジー武蔵出版「イケアBOOK エフジー」に掲載