タオルの買い替え、古いタオルの最後のお役目とは?
本日は、ご訪問頂きありがとうございます!(^人^) 遊んで、学んで、愉しんで♪
日々、遊々の暮らし お片付けを通してお伝えしております
兵庫県 尼崎市 の お片付けの先生 山口麻里です。
タオル どのお宅にも必ずありますよね。
そして、思いの外大量に所有されており、所有されているタオル数を正確に把握されていないことが多いタオル
意外にタオルってたくさん所有するされてます。(^^)
因みに我が家のタオルさん達
● バスタオル 3枚
● フェイスタオル 16枚
キッチン用 6枚
洗面用 6枚
トイレ用 2枚
私の枕用 2枚
そんなタオル達、みなさんのお宅での消費サイクルは?
我が家では、1年に1回
7月に買い替えます
1年も使うと、やはりケバ立ちやバシバシ感が出てきます
パパさんもぷーちゃんもタオルに対してはシビアでバシバシのタオルになると、ブツブツ
言い出します。(ーー;)
ただ、今期のタオルから洗う度、ベランダ干しではなく乾燥器を使いふんわり乾燥仕上げに替えたのでひょっとすると1年以上は使用可能になるのかな?とも思ってみたりしてますがそれは、来年の7月判断したいと思います。
そんなタオル達、新品のモノへ切り替えた後古いタオルはどうしてますか?
以前は、古いタオルは 2Fのトイレで家族用手拭きとしてもう一がんばりしてもらってたり
切り刻んで、使い捨てウエスになってもらったり
でもそれも、辞めることにしました。
理由は
○ やはり、いつも気持ちの良いタオルをどこででも使用したいから
○ 切り刻むと、細かい繊維が落ちて掃除しにくいから
ウエスはそれでも、何度かしつこくしてたんですがやはり、使いづらいということにストレスになりましたので切り刻むことなくそのままウエスに
しかし、フェイスタオルをそのままウエスに使うのも大きすぎてこれまた使いにくい
でも、この冬場の胃腸風邪で子供が突然吐いたり???の時には活躍するやも??と思いこれまたしつこく保管してましたが・・・
幼稚園児の頃と違いそれも、もうなくなりました
で、捨てようかどうしようかと考え決めたのがこの方法↓↓
【災害時用タオル】として、保管すること
もうすっかり我が家で定番になったIKEAの収納バックに
これらの古いタオルを入れ
主寝室にあるメイン防災収納棚に、収納します
災害時には、泥汚れの可能性があるのでこれらをそのままウエスに
ひょっとすると、防寒対策にも使うシーンも考えられます
いつ捨てても可能なタオル達なので、気軽に使えます
そして、実際にこの夏の西日本大雨災害時には
岡山の被災地へ、これらのタオルを支援金と共に送りました。
泥水で汚れた家屋の掃除に使用されたそうです
自身の家の為だけでなく、災害時の寄付にもできる
これいいなぁ~(^^)
ということで、気に入ってます♪
こんな風に我が家のタオル達の一生は最後まできちんと使い切れるシステムを構築しました。
サポート先でよく見かける、ガシガシ、薄々になっても家族のために酷使されているタオルや無駄に多いウエス予備軍なタオル達
どうせならば、家族には快適なタオルをそして、家のあちこちで見かけるウエス予備軍はきちんと使い切れるようまとめて管理しませんか
お家の中の全てのモノに、住所不定なニートにせず帰る場所や行く先、お仕事場をつくってあげましょう。
捨て時がわからず、使い続けているのならきちんとタオルの最後までを考え現在進行形で使用中のタオル達、見直してみてくださいね。