収納づくりは、●●する時のコトを意識してつくることが肝要!

本日は、ご訪問頂きありがとうございます!(^人^)

遊んで、学んで、愉しんで♪

日々、遊々の暮らし お片付けを通してお伝えしております

兵庫県 尼崎市 の お片付けの先生 山口麻里です。

 
 
 
 
 
毎日忙しくされてる方は
 
上手に時間を使い
 
掃除もされてますよね (^^)
 
収納づくりって、掃除のし易さも含めてなんぼやと思うんですよね。
 
一方、お片付け苦手さんは
 
お掃除も苦手さん多いと思います。
 
私は掃除のプロではありませんが
 
主婦歴は10年以上選手ですから
 
ホコリや油汚れの状態を見れば
 
それがどれほどの年月を掛けて蓄積された汚れなのかわかります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、だいたいそれら掃除が行き届かない理由が
 
詰め込み過ぎや、床置き、掃除をするコトを意識しない収納の作り方にあります。
 
詰め込み過ぎ、床置き は
 
モノと向き合い、整理して頂くコトで改善できます。
 
けれど、掃除をするコトを意識しない 収納づくりは
 
掃除し辛い状況継続しつづける為、なかなか改善ができません。
 
でも、ちょっとしたコトで改善できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
収納ケースにコロをつけ
 
軽く、移動できるようにする
 
少し動かすことで、奥まで掃除機をかけやすくなります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑これは、HCで購入できますが
 
小型のキャスター 「どこでもキャスター」
 
シールで接着でき、6kg~8kg まで対応できます。
 
ただ、小さいボールがコロコロと転がるのですが
 
大きいコロと違い、ボールの先に重量が掛かるので
 
重めのモノをのせていると床材によっては、傷がつくやもしれません。
 
が、植木鉢とかには、いい感じですよね
 
私は、まだ使用したことがないのですが
 
近藤典子先生に教えて頂いていつかは使ってみたいと思ってます。(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こういうスチールラックなどは、床上10cmくらいから設置します。
 
何故かと言うと、お掃除ロボットが通れる様にするため
 
お掃除ロボットでなくとも、
 
掃除機のヘッドが入るくらいの高さは残しておかれると
 
奥まで掃除機通りますもんね。
 
ホコリはダニやゴッキーの温床
 
百害あって一利なし。
 
収納づくりをされる際には、ちょっとこの「掃除をする」を意識してつくられるとホコリや汚れもつきにくく毎日のメンテナンスも楽になり、家事の時短にも繋がります♪
 
なので、収納づくりは最初が肝心。
 
試される時は、是非ご検討ください(^^)
 
 
 
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました。
 
ランキング参加しております↓
 
ポチッと応援下さると励みになるので宜しくお願いします(*^人^*)
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 地震・災害へ